- 揖保郡太子町
 
加古川 タイル調外壁のグレーがモダンでおしゃれな屋根・外壁塗装プラン


施工前
								- 工事内容
 - 屋根塗装 無機UVコートs(遮熱型)
外壁2F 無機UVコート
外壁1F アステックペイント(グラナート)
シーリング(コーキング)オート化学工業 イクシード+ - お客様名
 - F様
 - 施工エリア
 - 加古川市
 - リフォーム期間
 - 3週間
 
- 
																							
																																		
屋根を洗浄していきます。長年の汚れや苔を高圧洗浄で落としていきます。
 - 
																							
																																		
洗浄してる箇所と、してない箇所。違いは一目瞭然ですね。
 - 
																							
																																		
きれいに洗浄できました。
 
- 
																							
																																		
外壁もきれいに洗浄していきます。
 - 
																							
																																		
続いてシーリング(コーキング)の打ち替えです。シーリングが剥がれ、青いテープが見えています。撤去して新たにシーリングを充填していきます。
 - 
																							
																																		
サッシ廻りのシーリング。通常は増打ちですが、劣化が激しい箇所はこの様に撤去して新たに充填していきます。
 
- 
																							
																																		
シーリングを撤去した後に、マスキングテープを貼っています。
 - 
																							
																																		
マスキングが終わると、シーリングが剥がれないようにプライマーを塗っていきます。
 - 
																							
																																		
シーリング(コーキング)を充填します。
 
- 
																							
																																		
隙間なくに仕上がりましたね!
 - 
																							
																																		
超高耐久のシーリング材オートンイクシード15+を使用。弊社の標準仕様です。これで15年以上は安心です。
 - 
																							
																																		
続いての作業は、屋根塗装です。下塗り材はUVルーフプライマーSiです。2度塗りします。
 
- 
																							
																																		
下塗り(UVルーフプライマーSI)2回目です。
 - 
																							
																																		
タスペーサー取付。雨水の流れを良くするために設置します。
 - 
																							
																																		
上塗り。無機UVコートルーフを2度塗りします。
 
- 
																							
																																		
上塗り2回目。
 - 
																							
																																		
屋根塗装完成です。艶々してムラなく仕上がりました。
 - 
																							
																																		
軒天を塗っていきます。
 
- 
																							
																																		
軒天塗装2回目です。
 - 
																							
																																		
外壁下塗りです。UVアンダーコートSiです。
 - 
																							
																																		
外壁上塗りです。無機UVコートを2回塗りで仕上げます。
 
- 
																							
																																		
通常は1Fと2Fは同じ塗料で仕上げるのですが、今回は1Fは意匠性を出すためにアステックペイントのグラナート仕上げにしました。下塗りは、エポパワーシーラーです。
 - 
																							
																																		
タイル調部分は2色塗り分け工法で施工します。目地色を全体に塗ります。凹凸部分がある外壁材には、立体的に高級感がある仕上がりになります。
 - 
																							
																																		
目地色2回目。シリコンフレックスⅡです。
 
- 
																							
																																		
全ての目地を紙テープで養生をしてから、仕上げ塗装を行っていきます。
 - 
																							
																																		
さらにグラナートミドルコートを2回塗ります。この後グラナートを吹き付けて完了です。計6回塗りになってます。
 - 
																							
																																		
附帯部(破風 樋 幕板)をファイン4Fセラミック(五分艶)で仕上げます。全て2回塗りです。
 
- 
																							
																																		
目地テープを剥がしたら、完成です。外壁材の凹凸を活かし、立体的で美しい仕上がりになりました。
 - 
																							
																																		
足場が取れると本当に綺麗です。新築みたいになりましたね。
 
お客様の声
担当者からのコメント
加古川よりお問い合わせいただきました。数社相見積もりの中で、弊社のプランを採用して頂き、ありがとうございます。
屋根、外壁(2F)共に超高耐久の無機UVコートで仕上げ、1F部は意匠性の高いグラナート仕上げ。下地のシーリング(コーキング)もオートンイクシード+を使用していますので20年は安心して頂けます。
F様、弊社に屋根外壁塗装のご依頼誠に有難う御座いました。
              
            



            
            
            






























																			
																			
																			
																			
																			
																			
																			
																			
																			
																			
																			
																			
																			
																			
																			
																			
																												
																												
																												
	

		
			
対応、プラン、丁寧な作業に満足しています。親身に相談にのっていただき、新築の様になりました。ありがとうございました。