事務所にご来店いただき、いろいろお話を伺っていると「訪問販売で塗装をしたくない」「訪問販売業者が言ってる塗料は本当にそこまでの耐久性があるのか?」等のご相談がきっかけでした。その後、深く話を伺っていると、「永く持つ塗料であんたに会社に頼むわ!」と言ってくださいました。
永く持つ塗料…というご要望に、最強の屋根塗料・壁には耐久性は優れているフッ素塗料をご提案いたしました。
何度かする打ち合わせに、不安をお持ちだった様子で、安心した笑顔に出会うことができ、ほっとしました。
屋根高圧洗浄後。
外壁高圧洗浄。
駐車場土間洗浄。
ブロック塀洗浄。
屋根下塗り(UVルーフプライマーSi)
屋根下塗り2回目(UVルーフプライマーSi)
タスペーサー取付。
屋根上塗り1回目(無機UVコートルーフ)
屋根上塗り2回目(無機UVコートルーフ) 屋根は外壁の1.5倍劣化が早いといわれているので4回塗りで仕上げます!
モルタル壁のたて目地箇所にシーリング(コーキング)を新規充填していきます。
サッシ廻りにもシーリング(コーキング)を新規充填していきます。
外壁下塗り1回目(UVコートサーフ)
上塗り1回目(UVアクアコート)
トタン壁部錆止め。
トタン壁上塗り1回目(フッ素UVコートⅡ)
トタン壁上塗り2回目(フッ素UVコートⅡ)
折板屋根錆止め。
折板屋根上塗り1回目(無機UVコートルーフ)
折板屋根上塗り2回目(無機UVコートルーフ)
附帯部上塗り1回目(フッ素UVコートⅡ)
附帯部上塗り2回目(フッ素UVコートⅡ)
ベランダ(庇)防水。下地処理(カチオンペースト塗布)
プライマー塗布。
ウレタン防水(ダイフレックス ZERO-1H)塗布2回目。
上塗り。
写真以外にも、 基礎塗装(日本ペイント浸透ガード) ブロック塀(擁壁コート) こわれていた竪樋補修。等施工させていただきました。
事務所にご来店いただき、いろいろお話を伺っていると「訪問販売で塗装をしたくない」「訪問販売業者が言ってる塗料は本当にそこまでの耐久性があるのか?」等のご相談がきっかけでした。その後、深く話を伺っていると、「永く持つ塗料であんたに会社に頼むわ!」と言ってくださいました。
永く持つ塗料…というご要望に、最強の屋根塗料・壁には耐久性は優れているフッ素塗料をご提案いたしました。
何度かする打ち合わせに、不安をお持ちだった様子で、安心した笑顔に出会うことができ、ほっとしました。
ある朝の事でした。その日の午前中はたまっていた事務仕事をする為、パソコンとにらめっこしていました。
私の記憶では、10時を少し回ったぐらいだったと思うのですが、事務所の前に見慣れない一台の車が。
ウチの事務所は交差点の角に面していることもあってよく道を間違えた方がUターン等をされるので「またか!」
と思っていますと、突然入り口のドアが。ガチャッと。事務所を新しくしてまだ日にちが浅かったので、若干テーブルの上が散らかっていたので焦りましたが、入り口に立っておられたのは、間違いなくどこかの会社のセールスマンではありませんでした。
屋根塗装仕様は、最強の無機UVコートルーフ。外壁塗装は、抜群の耐久性を持つUVアクアコート(フッ素)
で提案させて頂きました。
N様、弊社に屋根 外壁塗装工事をご依頼いただきまして誠に有難う御座いました。
今後とも末永くお付き合い宜しくお願い致します。