- 揖保郡太子町
姫路市 外壁のコケ汚れを抑制してシックな雰囲気に大変身!グレー系の外壁屋根塗装






施工前
 
								- 工事内容
- 屋根:超耐候無機EXコートJY-IR、色:カーボングレー
 外壁:超低汚染プラチナリファイン2000MF-IR(3分艶)、色:スレートグレー
 シーリング:オートンイクシード
 付帯部:マックスシールド1500F-JY
 雨樋補修、配管バンド交換
- お客様名
- O様邸
- 施工エリア
- 姫路市
外壁塗装/スレートグレー
- 
																							
																																		外壁の高圧洗浄です。塗料の密着性を高めるため1日かけてカビ・コケなどの汚れをしっかり落としていきます。 
- 
																							
																																		汚れを高圧洗浄で流し、コケシラズを散布していきます。コケ・藻を除去し発生を抑制してくれます。 
- 
																							
																																		高圧洗浄の後はシーリング(コーキング)工事を行います。既存のシーリングを撤去し、底が見えている状況です。 
- 
																							
																																		きれいに仕上げるため目地まわりをテープで養生します。密着を良くするためプライマーを塗布していきます。 
- 
																							
																																		新しいシーリング材をすき間なく打設します。高耐久のオートンイクシードを使用しています。 
- 
																							
																																		圧着しながらシーリング材を平滑にならします。そのあと養生テープをはがし、しっかりシーリングを乾燥させます。 
- 
																							
																																		外壁の下塗りに入ります。最初に細かな箇所を刷毛(ハケ)を使って塗っていきます。 
- 
																							
																																		ローラーに持ち替えて広い面を塗ります。密着性に優れた水性下塗り材プレミアムSSシーラープライマーを使用します。 
- 
																							
																																		中塗りです。超低汚染プラチナリファイン2000MF-IRは一般的なフッ素塗料に比べ優れた耐候性を有し期待耐用年数21~26年です。 
- 
																							
																																		上塗りも中塗りと同じ塗料を使っていきます。樋の金具部分も刷毛を使って丁寧に塗っているところです。 
- 
																							
																																		フッ素樹脂に無機成分を結合させる独自技術により強靭な塗膜を形成し、汚れの付着を抑え長期にわたり美観を維持します。 
- 
																							
																																		軒天の下塗りに、エポパワーシーラーを塗布していきます。エポキシ成分が下地の奥まで浸透し、密着性を高めてくれます。 
- 
																							
																																		刷毛取りを丁寧に行っていきます。隅の方の塗り忘れや液だれの防止をするためです。 
- 
																							
																																		湿気が溜まりやすい軒天には、マルチエースⅡを塗布することでカビ・藻の発生を抑制します。 
- 
																							
																																		雨どいなどの付帯部も、紫外線にさらされ傷みやすいので、長持ちするフッ素塗料を使用します。 
- 
																							
																																		マックスシールド1500Fは、水性塗料にはない光沢感やセラミック成分による低汚染性が特徴のフッ素塗料です。 
- 
																							
																																		鼻隠しも細部まできっちり塗装して美観を保ち劣化を防ぎます。 
- 
																							
																																		ローラーでは塗れない細かな部分は刷毛を使い、職人さんの丁寧さが伝わりますね! 
- 
																							
																																		シャッターBOXのケレン作業です。塗装前に汚れをしっかり落とし研磨し、塗料のつきを良くします。 
- 
																							
																																		シャッターBOXにもマックスシールド1500Fを使用。ケレン作業をすることでムラなく塗布できています。 
- 
																							
																																		上塗りして、さらに光沢感が出てきました! 
- 
																							
																																		水切りもマックスシールド1500Fを2回塗っていきます。 
- 
																							
																																		アステックの基礎専用塗料ベースガードを基礎表面に2回塗ります。 
- 
																							
																																		基礎部の劣化の要因である中性化とひび割れからの水の侵入を抑制し、建物を守ります。 
屋根塗装/カーボングレー
- 
																							
																																		屋根の汚れを高圧洗浄で洗い流していきます。 
- 
																							
																																		サーモテックシーラー下塗り1回目を塗布します。下地の状況によって下塗り材の吸収に差があり、ムラが発生します。 
- 
																							
																																		下塗り2回目です。2回塗りすることでムラなく均一に塗布して、中塗り・上塗りの接着力を向上させます。 
- 
																							
																																		下塗りをしっかり乾燥させ中塗りに入ります。超耐候無機EXコートJY-IRは、屋根表面温度の上昇を抑え、室内の暑さを軽減する遮熱性に優れ、超耐久性を備えています。 
- 
																							
																																		中塗りと同様の塗料を使用し上塗りします。無機成分を60%も含有しながら、有機成分をバランスよく配合して強さと、しなやかさを持った塗膜が特徴です。 
- 
																							
																																		下塗り2回+中塗り+上塗り=計4回塗っています。メーカー指定の塗布量、塗り重ね乾燥時間をしっかり守ることで最大限の効果を発揮できます。 
お客様の声
たまたま、もう一件だけ見積りをとってみようとエディオンさんの見積もりに疑問をもってアポなしの訪問をさせて頂いたのに、しっかりこちらの話を聞いて下さり不安を解消できての外壁塗装でした。
職人さんの方たちもお若いですが安心感がありました。ありがとうございました。アフターフォローでまたお世話になる事がありましたらよろしくお願いします。
担当者からのコメント
O様、この度はハウスレンジャー(株式会社ヒラヤマ)にご訪問くださり、誠にありがとうございます。不安が解消して、工事中も安心していただけたことが何より嬉しく思います。定期点検もございますので、今後ともよろしくお願いいたします。
 
               
            



 
             
             
            









































 
																			 
																			 
																			 
																			 
																			 
																			 
																			 
																			 
																			 
																			 
																												 
																												 
																												 
	

 
		 
			 
			
【洗浄時】外壁にコケ・藻などが発生しています。しっかり取り除くために、コケなどの菌類の繁殖を徹底的に抑えるコケシラズを散布しています。
【外壁塗装】外壁塗装に使用した塗料は、アステックの超低汚染プラチナリファイン2000MF-IRです。フッ素樹脂に無機成分を配合している高耐候性塗料です。また、通常配合させている防カビ・防藻剤に加えて効果を高める薬剤を配合しているので、高い防カビ・防藻性を発揮します。