STAFF BLOG

雹被害カーポート屋根穴あき

【姫路・加古川ひょう災の火災保険】ハウスメーカーからの点検修理を待っていますが

雹による建物の点検調査や修理、火災保険を使っての修繕をしております姫路市の外装リフォーム専門店 ハウスレンジャーです。 姫路市・加古川市・たつの市周辺に雹(...

【ひょう被害】カラーベスト・コロニアル等の屋根ひび割れ破損の補修方法

【ひょう被害】カラーベスト・コロニアル等の屋根ひび割れ破損の補修方法

令和6年4月16日に姫路市・加古川市・たつの市などに雹(ひょう)が降って、大きな被害をもたらしました。 雹災によるお住まいの点検調査や修理をしております姫路市の外装リ...

【5月31日更新】雹(ひょう)によるカーポートや雨樋の破損は火災保険で修理できる?手続きは面倒?

【5月31日更新】雹(ひょう)によるカーポートや雨樋の破損は火災保険で修理できる?手続きは...

令和6年4月16日に発生した雹(ひょう)により被害を受けられた皆様に心からお見舞い申し上げます。そして、一日も早い復旧をお祈り申し上げます。 姫路市・たつの市・加古川...

雹被害カーポート破損

姫路・加古川・たつの市の雹(ひょう)被害。屋根・樋・カーポートの凹み・穴・割れの修理依頼が...

  追記 2024年4月19日 この度の雹(ひょう)災害により被害を受けられた皆様に心からお見舞い申し上げます。一日も早い復旧をお祈り申し上げます...

やっちまった訳あり塗料缶【色・数量限定】屋根・外壁塗装ハウスレンジャー

年の瀬も押し迫り、なにかと気ぜわしい時期です。 年齢のせいか?脳の働きが鈍くなっているのか?ハウスレンジャーのお恥ずかしい失敗談にお付き合いください。 姫路市にある...

モノトーン外壁仕上げに奮闘!塗装職人戦隊ハウスレンジャー~雪の巻~

こんにちは!兵庫県姫路市町田にある「外装リフォーム専門店」「外壁塗装・屋根修理」のハウスレンジャーの平山です。 年明けから大寒波が到来しています。弊社も、わが家の周り...

屋根外壁塗装工事会社「ハウスレンジャー」ショールーム内が生まれ変わり!謹賀新年 令和4年元...

こんにちは!姫路市町田にある「外装リフォーム専門店」「外壁塗装・屋根修理」のハウスレンジャーの平山です。 新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいた...

ハウスレンジャーのクセ強めな活動報告 ~2021 秋~

8月の長雨に、作業が思うように進まず、工事のお客さまや調査のお客様には、モヤモヤしながら過ごすことになり、ご迷惑をおかけしました。9月に入り、ハウスレンジャーでは、雨でも、...

ハウスレンジャーが加盟している【日本塗装名人社】コマーシャル、全国放映開始!

あまり聞きなれない「日本塗装名人社」って何? 代表の平山が、感銘を受けて加入をした日本塗装名人社とは? 日本塗装名人社(JPM)は塗装業界の”質” その...

外壁塗装工事前、ご近所挨拶の様子をお伝えします!黒子レンジャー参上!!!!

外壁塗装工事前、ご近所挨拶の様子をお伝えします!黒子レンジャー参上!!!!

塗装工事が始まる前に、迷惑や不都合をかけてしまうご近所さんへ工事日程や作業内容などの案内をすることが、私たち黒子レンジャースタッフにとって、大切な業務の一つです。 ...

愛犬家に皆様に絶大な人気の雑誌「myDOG 」、ハウスレンジャーが掲載。姫路発、体感型ショールーム‼

愛犬家に皆様に絶大な人気の雑誌「myDOG 」、ハウスレンジャーが掲載。姫路発、体感型ショ...

  愛犬家の皆様が大好きな雑誌。mydog!   ハウスレンジャーでは、愛犬家コーディネーターが駐在し、室内リフォーム工事を施...

ハウスレンジャーの訪問時のコロナ対策。ウイルス対策‼

ハウスレンジャーの訪問時のコロナ対策。ウイルス対策‼

世の中、コロナで大変です。 大企業。中小企業。我々の様な、零細企業。 とんでもない事になってます。     色々と言いたい...

技能実習生……配属‼ レンジャーが仲間入りです。

技能実習生……配属‼ レンジャーが仲間入りです。

新型コロナの影響の中、無事、日本へ入国でき、日本語学校で勉強中!!!!   ハウスレンジャーへ配属。     ...

関西塗魂ペインターズ!!!

関西塗魂ペインターズ!!!

最近ブログ更新サボってました。というのも新事務所にパソコンなど移動したんですが、肝心のインターネット の回線工事が少し遅れてしまって何もできなかったんです!!! ...

姫路に新しく外装リフォーム店誕生!!!

姫路に新しく外装リフォーム店誕生!!!

本日二度目の投稿です(笑) 年末の忙しい時期に私が計画した事務所移転ですが、当初の予定より かなり遅れていますが、看板の取付も終わり何とか足場の解体が出来る状態...

全15件