- 姫路市
スタッフブログSTAFF BLOG
【加古川市】住宅の助成・補助金のほかに省エネリフォームで固定資産税減税
最終更新日 :
先日、数年前に塗装工事を行った加古川にお住まいのお客様より、ガス給湯器の交換依頼がありました。
こんにちは!姫路にある屋根リフォーム・外壁塗装工事店ハウスレンジャーの平山です。
加古川市の省エネ改修工事に係る固定資産税の減額
加古川市のホームページより、住宅に関する助成金や補助金の最新情報を調べたところ、近隣の他の市とは、さほど変化がありませんでしたが、スタッフが気になったことがあって市役所へ相談の電話をしました。
というのも、省エネ改修工事に係る固定資産税減税という言葉を見つけたからです。
※2024年1月調べ。なお最新の情報を必ずご確認ください。加古川市ホームページより一部抜粋
一定の要件を満たす住宅の省エネ改修を行った場合、固定資産税が減額される制度があるそうです。
まずは、担当にあたる課につないでもらい、解釈が合っているか?当てはまるのか?お話を伺ってみました。
対象となる建物の条件があります
・平成26年4月1日以前から所在する住宅(賃貸住宅を除く)で、一定の要件を満たす省エネ改修工事が行われたもの
・改修後の住宅の床面積が50平方メートル以上、280平方メートル以下であること
対象となる工事
・令和6年3月31日までに完了したもの
・次に説明する工事のうち、いずれかに該当するもの
下記の工事費で補助金などを除く自己負担金額が60万円を超える工事が条件として当てはまります
1.窓の改修工事 必須であること!
2.床の断熱改修工事
3.天井の断熱改修工事
4.壁の断熱改修工事(外気と接するものの工事に限ります)
上記の工事費で補助金などを除く自己負担額が50万円超であって、下記のいずれかの機器の設置に係る工事費と合わせて60万円を超えるもの
1.太陽光発電装置
2.高効率空調機
3.高効率給湯器
4.太陽光利用システム
省エネ住宅に関連する機器の設置と、窓などの断熱改修工事(50万円超)と併せて施工した場合、60万円以上の工事があてはまるそうです。
省エネ改修工事とは?
素朴な疑問を持ったスタッフは、断熱工事?とは何ぞや?
窓の断熱?床の断熱?天井の断熱?壁の断熱?
それぞれの断熱改修工事に当てはまる断熱材や窓、工事内容などを各ホームページでポチポチ調べてみました。「窓の断熱改修工事」「床の断熱改修工事 対象商品」などを入力して確認した方がいいな!と思いました。
今回調べたきっかけはガス給湯器の交換!
ガス給湯器だけの交換は、対象にはなりません。
今回は対象ではありませんが、ガス給湯器の省エネ対象商品や品番ってあるのか?気になったため、各メーカーのホームページや国のホームページなど、こちらもポチポチ調べてみると、当てはまるものと当てはまらないものもあります。
品番などを施工店にお任せの場合、対象とならない機器で工事をしてしまったら、受けられる補助金や減税制度をあきらめることになります。
住宅に関する補助金・助成金制度を利用したいなあとお思いの方は、下調べをしてみて、当てはまる商品を紹介してもらえる工事店に巡り合えばいいなぁと思いました。
そして、助成金や補助金の制度を活用するには、さらに手続きが必要となります。
減額の範囲と期間
住宅部分の内120平方メートルまで
(120平方メートルを超える家屋は120平方メートルを上限として減額)
工事完了年の翌年度分の固定資産税の3分の1が減額
(長期優良住宅の認定を受けている場合は3分の2が減額)
都市計画税は減額になりません!
申告方法
改修後3ヶ月以内に、熱損失防止改修工事証明書(建築士、指定確認検査機関又は登録住宅性能評価機関が発行したもの)、工事証明書及び領収書を添付して、市役所資産税課に申告してください。
注意:建築士が証明を行った場合は「建築士免許証」(写し)、「建築士事務所登録済証」(写し)の添付が必要となります。
申告書ページは「省エネ改修に伴う固定資産税減額申告書」をご覧ください。
その他の注意点
・「耐震改修を行った住宅に係る固定資産税の減額措置」は、「省エネ改修を行った住宅に係る固定資産税の減額措置」と二重に受けることができません。
・1棟の家屋に対して、1度限りの適用となります。対象期間内に複数回の改修を行ったとしても、2度目以降の減額は適用されません。
住まいの相談室へ
今回の給湯器だけの交換は、固定資産税の減額に当てはまりませんでした。
気になることや素朴な疑問などのご相談を承っております。「こんなことでも聞いてええの?」と思われるかもしれませんが、不安や疑問を抱えながら悶々と過ごすより、不安をお持ちのお客様にとって解決策を見出す方法を一緒になって見つけたいと思っています。
また、ショールームでは予約優先の個別相談会も実施しています。ご希望の方は、ご連絡ください。ハウスレンジャー住まいの相談室&ショールームでお待ちしております!
■もし加古川市で外壁塗装をお考えなら、こちらの記事も参考になるかと思います
【加古川市2022年最新】外壁塗装するとき住宅リフォームの補助金・助成金
兵庫県の地域別の補助金・助成金情報
ハウスレンジャーは、兵庫県内にある塗装工事会社です。近隣のお客さまからのご相談も多く、あなたの街の情報が知りたい方は、こちらの記事がご参考になるかと思います。
知りたい市町村名を選択すると
その地域の助成金・補助金について、わかりやすく解説しています!
姫路市 加古川市 たつの市 太子町 明石市 高砂市 三木市 三田市 加東市
また、ショールームでは予約優先の無料個別相談会・勉強会も実施しています。ご希望の方は、ご連絡ください。ハウスレンジャー住まいの相談室でお待ちしております!
住まいの相談室へのご予約 ←こちらをクリックください
YouTubeの20秒CMをご覧になりましたか?
![]() |
真ん中の再生ボタンをポチッとして、ぜひ!視聴ください! |
お住まいの気になるところ。
少しでも解決のお役に立てるきっかけになれたらと日々歩んでおります。
『塗替え工事で後悔しないための住まいの勉強会(無料)』を店内にて随時実施しております。
感染症拡大のリスクを減らすため、個別予約にて承っております。


受付時間:9:00-20:00 土日祝でもOKです!
◆もちろん押しつけや押し売りの営業は一切いたしませんので安心してお越しください。
姫路市、たつの市、高砂市、加古川市、太子町にて多くの信頼と実績を積み重ねてきました。
屋根塗装、外壁塗装、防水工事、雨漏りのことならハウスレンジャーにおまかせください!
株式会社ヒラヤマ
住 所:〒671-2217 兵庫県姫路市町田166-6
営業時間:9:00〜20:00 土日祝でもOKです!