- 揖保郡太子町
 
高砂市3階建て 遮熱・断熱・遮音・空気も綺麗にしてくれるGAINA塗装!屋上防水工事

施工前
								- 工事内容
 - 屋根:ガイナ(N-50)外壁:ガイナ(22-85F)水性サーモアイウォール水性ケンエース附帯部:フッソUVコート階段:ハイポンファインテグロ
 - お客様名
 - T様
 - 施工エリア
 - 高砂市
 
- 
																							
																																		
長年の汚れを高圧洗浄し綺麗に洗浄していきます。
 - 
																							
																																		
壁も綺麗にしていきます。
 - 
																							
																																		
苔などの汚れが落ちてとても綺麗になりました。
 
- 
																							
																																		
壁も表面と隙間の汚れが落ちて本来の綺麗な白さを取り戻しました。
 - 
																							
																																		
続いて古いシーリング(コーキング)を撤去していきます。
 - 
																							
																																		
窓枠部分もシーリング(コーキング)を打ち換えます。
 
- 
																							
																																		
密着をよくするためにプライマーを塗布したっぷりとシーリング(コーキング)を打設します。
 - 
																							
																																		
形を整えて仕上げます。
 - 
																							
																																		
これで内側に雨水が入って壁が傷んだり、雨漏りなどの心配もなくなりました。
 
- 
																							
																																		
屋上・ベランダの防水作業です。
 - 
																							
																																		
綺麗に汚れを落して補修してから防水作業します。
 - 
																							
																																		
既存下地がコンクリートなので『通気緩衝工法』で防水を行います。専用のシートと脱気塔を設けて蒸気を逃がし膨れを解消します。これで亀裂の発生を抑制することができます。
 
- 
																							
																																		
その上にウレタン防水を2層作りトップコートで仕上げます。
 - 
																							
																																		
安心安全で綺麗な屋上になりました。
 - 
																							
																																		
ベランダについてはプライマー塗布しウレタン防水仕上げを行いました。これで安心ですね。
 
- 
																							
																																		
次に軒天塗装です。防カビ水性ケンエースで下塗り・上塗りで仕上げます。
 - 
																							
																																		
防カビもできて綺麗な仕上がりになりました。
 - 
																							
																																		
続いて外壁です。下塗りは水性サーモアイウォールを使用しました。
 
- 
																							
																																		
遮熱効果・低汚染・防藻・防カビなど長期間に渡り遮熱性能を発揮する塗料です。
 - 
																							
																																		
下塗りでもかなり綺麗に仕上がっています。
 - 
																							
																																		
こちら屋上付近の壁も同じ塗料で下塗りです。
 
- 
																							
																																		
中塗りです。断熱性の高い特殊セラミックを塗料化したガイナを使用します。
 - 
																							
																																		
省エネ・快適な住空間も特徴のひとつなので夏・冬ともに体感してもらえると嬉しいです。
 
- 
																							
																																		
上塗りをして仕上げていきます。
 - 
																							
																																		
艶消し塗料なので家全体がとてもシックに仕上がりました。
 
- 
																							
																																		
屋根部分も同様に下塗りをサーモアイを使用します。
 - 
																							
																																		
ガイナを上塗りしていきます。
 - 
																							
																																		
庇(ひさし)にはフッソUVコート1回目塗布しています。
 
- 
																							
																																		
艶々で綺麗に仕上がりましたね。
 - 
																							
																																		
雨戸は同じくフッ素塗料を使用し吹付け作業にて塗装をしていきます。
 - 
																							
																																		
樋も隅々まで塗り忘れがないように2回塗りで仕上げていきます。
 
- 
																							
																																		
階段も艶々で綺麗になっていきます。
 - 
																							
																																		
もうすぐ完成ですね。附帯部まで丁寧に仕上げる事が全体の仕上がりを左右するので慎重に丁寧に行いました。
 - 
																							
																																		
完成です。附帯部の色と壁面にメリハリがあってとても綺麗ですね。新築のようです!
 
お客様の声
								
              
            



            
            
            


































																			
																			
																			
																			
																			
																			
																			
																			
																			
																			
																			
																			
																			
																			
																			
																			
																												
																												
																												
	
