WORKS

太子町 クラック(ひび割れ)箇所もしっかり修繕、遮熱塗料を使った塗装工事でさらに、長持ち。

施工前

外壁にクラック(ひび割れ)部分が数ヵ所ありましたが、
Vカットシーリング工法にて全て補修しましたので
雨水の侵入の心配も無くなりました!!
また外壁に関しても、お施主様のご希望通り
1Fと2Fで色分けされて非常に素敵になりました!!

工事内容
外壁塗装(オーデフレッシュSi100Ⅲ3回塗り)・屋根塗装(ハイルーフ マイルドフッソ 遮熱型3回塗り)他
お客様名
N様
施工エリア
兵庫県揖保郡
リフォーム期間
約1ヶ月

外壁塗装工事

  • 太子町 クラック(ひび割れ)箇所もしっかり修繕、遮熱塗料を使った塗装工事でさらに、長持ち。

    明日から工事開始になりますので、 足場を組立する前に波板を取り外します。

  • 太子町 クラック(ひび割れ)箇所もしっかり修繕、遮熱塗料を使った塗装工事でさらに、長持ち。

    取り外した波板に関しても 長年の汚れが付着している為、 洗剤を使用して洗浄していきます。

  • 太子町 クラック(ひび割れ)箇所もしっかり修繕、遮熱塗料を使った塗装工事でさらに、長持ち。

    本日より工事開始。 足場の組立を行います。

  • 太子町 クラック(ひび割れ)箇所もしっかり修繕、遮熱塗料を使った塗装工事でさらに、長持ち。

    足場の組立が完了しました。 明日から洗浄を行っていきます。

  • 太子町 クラック(ひび割れ)箇所もしっかり修繕、遮熱塗料を使った塗装工事でさらに、長持ち。

    外壁の高圧洗浄中です。 外壁に付着している汚れやコケ等を しっかりと落としていきます。

  • 太子町 クラック(ひび割れ)箇所もしっかり修繕、遮熱塗料を使った塗装工事でさらに、長持ち。

    塀の高圧洗浄中です。 せっかくお家を綺麗にするのに 塀が汚れたままだと嫌ですよね? こちらもしっかりと汚れを 落としていきます!!

  • 太子町 クラック(ひび割れ)箇所もしっかり修繕、遮熱塗料を使った塗装工事でさらに、長持ち。

    塀の高圧洗浄後です。 しっかりと汚れも落ちて綺麗になりました!!

  • 太子町 クラック(ひび割れ)箇所もしっかり修繕、遮熱塗料を使った塗装工事でさらに、長持ち。

    土間に関しても塀と同様に 高圧洗浄にて汚れをしっかりと落としていきます。

  • 太子町 クラック(ひび割れ)箇所もしっかり修繕、遮熱塗料を使った塗装工事でさらに、長持ち。

    塗装を行う前に、外壁のクラック(ひび割れ)の 補修工事を行っていきます。 クラック(ひび割れ)が大きいので、 Vカットシーリング工法を行い、下地処理を施します。

  • 太子町 クラック(ひび割れ)箇所もしっかり修繕、遮熱塗料を使った塗装工事でさらに、長持ち。

    専用の機材を使用して、クラックの上に沿って 溝を掘るように職人の手の感覚で少しずつ削っていきます。

  • 太子町 クラック(ひび割れ)箇所もしっかり修繕、遮熱塗料を使った塗装工事でさらに、長持ち。

    シーリングを密着させる為のプライマー塗布後、 シーリングの充填を行い仕上げていきます。 全てのクラック箇所のシーリング乾燥後、 カチオン(セメント系カチオン)を塗り均します。 これで塗装の前の下地処理(Vカット工法)が完了です。

  • 太子町 クラック(ひび割れ)箇所もしっかり修繕、遮熱塗料を使った塗装工事でさらに、長持ち。

    クラック(ひび割れ)の補修工事が完了後、 1階と2階部分を区切る幕板(帯)を取付けする為、 サイディングボードを採寸・切断していきます。

  • 太子町 クラック(ひび割れ)箇所もしっかり修繕、遮熱塗料を使った塗装工事でさらに、長持ち。

    ビスにてしっかりと取付を行います。

  • 太子町 クラック(ひび割れ)箇所もしっかり修繕、遮熱塗料を使った塗装工事でさらに、長持ち。

    幕板(帯)部分の取付けが完了しました。 塗装の準備が整いましたので、 これから塗装工事に入っていきます!!

  • 太子町 クラック(ひび割れ)箇所もしっかり修繕、遮熱塗料を使った塗装工事でさらに、長持ち。

    玄関や窓・サッシ、換気フード等の 全てにきちんと養生を行っていきます。

  • 太子町 クラック(ひび割れ)箇所もしっかり修繕、遮熱塗料を使った塗装工事でさらに、長持ち。

    外壁の下塗り塗装中です。(1回目工程) 砂骨ローラーを使用して、リシン塗装から マスチックローラー仕上げにしていきます。

  • 太子町 クラック(ひび割れ)箇所もしっかり修繕、遮熱塗料を使った塗装工事でさらに、長持ち。

    外壁の中塗り塗装中です。(2回目工程) こちらの色は2階部分です。

  • 太子町 クラック(ひび割れ)箇所もしっかり修繕、遮熱塗料を使った塗装工事でさらに、長持ち。

    外壁の上塗り塗装中です。(3回目工程) こちらの色は2階部分です。

  • 太子町 クラック(ひび割れ)箇所もしっかり修繕、遮熱塗料を使った塗装工事でさらに、長持ち。

    外壁の上塗り塗装中です。(3回目工程) こちらの色は1階部分です。

  • 太子町 クラック(ひび割れ)箇所もしっかり修繕、遮熱塗料を使った塗装工事でさらに、長持ち。

    附帯部(雨樋)の下塗り塗装中です。(1回目工程)

  • 太子町 クラック(ひび割れ)箇所もしっかり修繕、遮熱塗料を使った塗装工事でさらに、長持ち。

    附帯部(雨樋)の上塗り塗装中です。(2回目工程) 塗りムラが出ないように 綺麗に仕上げていきます!!

  • 太子町 クラック(ひび割れ)箇所もしっかり修繕、遮熱塗料を使った塗装工事でさらに、長持ち。

    附帯部(雨戸)の下塗り塗装中です。(1回目工程)

  • 太子町 クラック(ひび割れ)箇所もしっかり修繕、遮熱塗料を使った塗装工事でさらに、長持ち。

    附帯部(雨戸)の上塗り塗装中です。(2回目工程)

屋根塗装工事

  • 太子町 クラック(ひび割れ)箇所もしっかり修繕、遮熱塗料を使った塗装工事でさらに、長持ち。

    施工前の写真です。 コケや藻がびっしりと付着しています。

  • 太子町 クラック(ひび割れ)箇所もしっかり修繕、遮熱塗料を使った塗装工事でさらに、長持ち。

    屋根の高圧洗浄中です。 表面についたコケや藻、汚れを しっかりと落としていきます。

  • 太子町 クラック(ひび割れ)箇所もしっかり修繕、遮熱塗料を使った塗装工事でさらに、長持ち。

    屋根の高圧洗浄後です。 この高圧洗浄で手を抜くと せっかくの塗装がすぐに剥がれてしまいます!!

  • 太子町 クラック(ひび割れ)箇所もしっかり修繕、遮熱塗料を使った塗装工事でさらに、長持ち。

    屋根の高圧洗浄後に雨樋の中を覗くと 大量の砂や泥が詰まっていました。 こんな状態では雨樋の役割を果たしません。

  • 太子町 クラック(ひび割れ)箇所もしっかり修繕、遮熱塗料を使った塗装工事でさらに、長持ち。

    全ての雨樋の中の砂や泥を取り出しました!! これで気持ちよく屋根の塗装工事に入れます!!

  • 太子町 クラック(ひび割れ)箇所もしっかり修繕、遮熱塗料を使った塗装工事でさらに、長持ち。

    屋根の下塗り塗装中です。(1回目工程)

  • 太子町 クラック(ひび割れ)箇所もしっかり修繕、遮熱塗料を使った塗装工事でさらに、長持ち。

    屋根の中塗り塗装、乾燥後、 上塗り塗装中です。(3回目工程)

  • 太子町 クラック(ひび割れ)箇所もしっかり修繕、遮熱塗料を使った塗装工事でさらに、長持ち。

    屋根の塗装が完了しました!! 非常に綺麗な仕上がりになりました!!

お客様の声

なかなか、色が決められず、社長さんに何度も相談し、色々と提案して頂きました。
ほんわかした優しい雰囲気になりました。
ありがとうございます。

担当者からのコメント

この度は、色々と悩まれていましたが、時間をかけて、じっくりと検討することが出来、また、お力になれたことを嬉しく思っています。
奥様の空気がそのまま外壁に移ったかのように、明るくマイルドな感じが伝わってきます。
定期点検の際には、お困りごとがありましたら、遠慮なく、教えてください。

太子町の最新の施工事例

シリコン塗料の最新の施工事例

最新のお客様の声を見る

神崎郡 リピーター様 職人さんはとてもこだわりとプ...

神崎郡 リピーター様 職人さんはとてもこだわりとプライドをもって仕事をしておられ
満足度
85
神崎郡

たつの市 満足度【120%】です!!

たつの市 満足度【120%】です!!
満足度
100
たつの市

姫路市 細かなことにも気付かれ、色褪せたポストまで...

姫路市 細かなことにも気付かれ、色褪せたポストまで塗装していただき・・
満足度
100
姫路市
閉じる
ハウスレンジャー
フリーダイヤル®

\お気軽にお電話ください!!/

0120-887-288

受付時間:9:00-20:00 土日祝でもOKです!

見積もり依頼 来店予約
電話する 見積もり
依頼
来店予約