グラナードSPとは
優れた意匠性と高い耐久性を兼ね備えた多彩模様塗料です。
・ベースの色となる中塗りの上に、上塗りとして2種類以上のチップを配合したグラナートSP(クリヤー塗料)を塗布することで、天然石を思わせる美しい風合いに仕上がります。また、良質なアクリルシリコン樹脂を使用することで、紫外線や雨風に対して高い耐候性を発揮し、期待耐用年数(15年)の経過後も光沢保持率80%以上保持することが実証されています。
さらに、石骨材や砂などを混合させた一般的な意匠系塗料と比較して、面積あたりの重量が軽量なグラナートSPは建物への負担が少ないのも特長です。
色は、ベーシックカラーの色合いからアクセントカラーまで展開は10色あり、今回は、キンバーライト(7002)を施工しています。
グラナードSPの施工前と施工後

▽
写真では伝わりづらいのが残念ですが、ランダムなサイズのチップが絶妙に配置され、塗料の光沢感と独特な凹凸が相まって、石目柄の質感が美しく表現されています。外壁がスタイリッシュでモダンな印象へと生まれ変わりました!
K様 この度は、株式会社ヒラヤマ(ハウスレンジャー)に外壁塗装工事・屋根塗装工事をお任せいただき誠にありがとうございます。レンガ調のサイディングに天然石を思わせる多彩なチップを吹き付けることで、デザイン性がグレードアップし、シックで上品な仕上がりとなりました。完成後のお家を拝見し、スタッフ・職人一同、大変感銘を受けました。塗装工事は完工いたしましたがアフター点検がございますので、ご不安な点やご心配事がございましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。今後ともよろしくお願いいたします。